本文へ移動

イベント情報 Events

小学校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」(8/5開催)

小学校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」(8/5開催)

2025.06.06

第4回「ごみを出さない生活を考えよう」

中央防波堤埋立処分場の見学を通じて東京のごみの現状を知ると共に、食品ロスゲーム体験で楽しく理解し、自分事化するプログラムを体験します。

紹介キャンペーン実施中!

「小学校教員向け環境教育研修会 第4回『ごみを出さない生活を考えよう』」にご参加いただける方をご紹介ください!

8月5日開催の本研修会では、環境教育に関心のある教員の皆さまのご参加をお待ちしています。
ただいま、お知り合いの教員の方をご紹介いただいた方に「1ポイント」プレゼント!
参加された教員の方にも「1ポイント」差し上げます。

🎁ポイント獲得の流れ

  1. 教員のお知り合いがいましたら、この研修会をご紹介ください
  2. 研修会当日の終了後、参加者に紹介キャンペーン専用のQRコードをお渡しします
  3. 紹介者と参加者がそれぞれQRコードを読み取ると、2人とも「1ポイント」ゲット

※講座には小学校教員だけでなく、中学校教員・教職課程の大学生も参加できます。

🌟紹介のチャンスをお見逃しなく!

環境教育に関心のある教員の方へ、この研修会をお知らせください。
皆さまのご紹介が、より豊かな学びの輪を広げます。

期間

2025年8月5日(火)

時間

13:00~16:30

場所

中央防波堤埋立処分場

料金

無料

関連するイベント Related events