本文へ移動
お問い合わせ
マイページ
音声読み上げ
TOKYO-ecostepsとは
お知らせ
イベント情報
助成金について
環境学習情報
クイズ
文字サイズ
小
中
大
TOKYO-ecostepsとは
お知らせ
イベント情報
助成金について
環境学習情報
クイズ
お問い合わせ
マイページ
\カテゴリーとエリアを選択することで、
絞り込み検索ができます。/
カテゴリー
環境全般
エネルギー
ごみ・資源循環
自然
エリア
すべて
23区
多摩地域
島しょ部
小金井市
環境楽習館
小金井市貫井南町3ー2ー16
営業時間:9:00~17:00
休館日 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休館)
年末年始(12月28日~1月4日まで)
小金井のはけの上にある公民館のような施設です。
裏手の滄浪泉園の緑を借景に、木のぬくもりを感じる屋内では環境に纏わる書籍の閲覧もでき、ワークショップやマルシェなどの催しも開催しております。
環境全般
板橋区
板橋区立リサイクルプラザ
板橋区舟渡4-16-6
営業時間:9:30~17:00(1Fリユースショップは10:00~16:00)
[休館日]
◎年末年始(12月29日~1月3日)
臨時休館あり
板橋区立リサイクルプラザは「循環型社会」に向け、ごみ減量や3Rについて楽しく学び・実践するリサイクル拠点施設です。
環境全般
ごみ・資源循環
多摩市
多摩市立グリーンライブセンター
多摩市落合2-35 多摩中央公園内
営業時間:9:30~17:00
[休館日]
◎月曜日(月曜日が祝日の場合はその次の平日)
◎年末年始(12月29日~1月3日)
入場無料
みどりと環境の拠点として、『楽しみながら学び、体験できる施設』です。みどりと環境に関する展示のほか、イベントや講座を開催しています。
環境全般
自然
葛飾区
葛飾区水元かわせみの里
水辺のふれあいルーム
葛飾区水元公園8-3
営業時間:
4月~10月:9:00~17:30
11月~3月:9:00~16:30
[休館日]
◎月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
◎年末年始(12月28日~1月4日)
水元かわせみの里は、水元小合溜の水質浄化施設です。
併設された「水辺のふれあいルーム」には、自然に詳しい専門員が常駐し、水元小合溜の水をきれいにする仕組みや、水元公園の自然や水元小合溜の歴史について
環境全般
自然
渋谷区
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
営業時間:10:00~18:00(土曜日は17:00まで)
[休館日]
◎日曜、月曜、祝日、年末年始
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC:「ジオック」)は、NPO、市民、企業、行政等の各主体がパートナーシップで持続可能な社会の実現を目指す拠点として活用できる施設です。ライブラリーや展示の他、イベ
環境全般
渋谷区
こども科学センター・ハチラボ
渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田3階
営業時間:10:00~17:00
[休館日]
◎月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)
◎年末年始(12月29日~1月3日)
ハチラボはこどもたちの夢と科学する心を育む施設です。「渋谷の街からノーベル賞を!」という願いを込めて2010年11月21日に開設しました。民間企業や大学・研究機関、NPO団体などと連携し、「みて・さわ
環境全般
前へ
1
2
3
次ページへ »